画像についての基本とかって、ひょっとすると書いてないかも・・・。
でも、おりに触れ書いていたような気もするのですが、
ブログを散策していたら困ってられる方もいるようだったので、
書いてみようと思います。

【まず、基本】

どこに画像を表示するにせよ、記事以外で書くには直接タグを書く必要が
あります。その時にHTML欄に記入するタグは以下のものです。

<img src="ここに画像のURLをhttpから">


上記、日本語部分のみ、”壁紙を設定”の記事のように、
アップロードした画像URLに置き換えます。
このとき、"は消さないように注意してください。

例えば、サイドメニューに画像を置いてみたかったら、
このタグをHTML編集欄、メニュー項目にあたる部分に挿入。

【画像をリンクできるようにする】

<a href="ここにリンク先のURL" target="_blank"><img src="ここに画像のURLをhttpから"></a>


上記日本語部分のみ希望するURLに書き換えます。これも"を消さないように
注意してください。target="_blank"というのは、リンク先が新しいウィンドウで
開くように設定しています。これを記入しない場合は、自分のページが
新しいリンク先のページに切り替わるので、ユーザーが新しいページから戻ろうと
思った場合、ブラウザ戻るのボタンで戻らなくてはならなくなります。

ということなので、自分のサイト内でのリンクであれば、target="_blank"は
記入しなくてもOKですが、人様のサイトへ飛ぶ場合には、新しいウィンドウが
開く設定の方が、戻ってもらいやすいということになります。

【画像を背景にする】
画像を背景に設定する場合、、壁紙ではなく、例えばサイドメニューや記事欄だけ、
背景を設定する場合はCSS編集欄を使います。

ここで提案させてもらうものがカンタンかな?と思いますが、初心者さんは少し
ややこしいかもしれません。私がCSSで旗と呼んでるもの(勝手に命名してごめんなさい)
の意味とか、HTMLのどこに"旗”を置いたらいいかとかが、だいたい分かる方にオススメです。

・例として、左メニューの背景を入れる場合は、左メニューの書かれた
タグのところに書きます。
エキサイトでの方法としては、HTML編集欄で一番左のブロック画像をクリックし、
その内容全体を囲むようにCSSの旗(DIV.○○)をつけます。(○○は好きな半角英数字の名前)
ここでは、DIV.haikeiと、旗名をつけたこととして、説明します。

[HTMLでの例]
<div class="haikei">この中が、左メニューの中身を書いたタグ</div>


[CSSでの例]
DIV.haikei{background-image:url(ここに画像のURL);
background-position:right;
background-repeat:repeat-y;}


上記日本語部分は、使いたい画像のURLに変更。()は消さないで下さい。
positionはtop right keft bottom(上 右 左 下)のどれでもOK。
repeatはyだと縦、xだと横に延々と繰り返します。no-repeatだと、1個だけ表示。
設定しない場合は縦横延々と繰り返します。

ちなみに、背景として使う場合は、上に文字がのるので、薄めのものとか、
ノートみたいな画像とか、シンプルなのが良さそうだなーと思います。

分からない部分がありましたら、コメント下さい。(文章ヘタなので・・分かりにくいかもですが)